その他
社内AED講習
当社では「AED(自動体外式除細動器)操作と心肺蘇生術の実技講習会」を社内で年1回開催しています。
「AEDを設置しています」という表示は、駅・オフィスビル・商業施設などでよく見掛けるようになりました。
しかし、皆さんは「いざ」という時に、本当に「使える」でしょうか?
秒を争う心肺蘇生。AED設置場所に辿り着いて、さて、使用方法をじっくり読んでみよう・・・では、間に合いません。
「設置する」だけでなく「使える」ようにするため、事前に使い方を知っておくことが大切ですね。
年1回の講習で「職場に、必ず『すぐに使える人』がいる」ようにしています。
もちろん、使う機会が来ないことが一番なんですが・・・でも、備えあれば憂いなしですよね。